今回は、台北で買ったお土産について少し書きたいと思います。
実際、僕が現地で買って、みんなの評判と自分の評価によって、
勝手に上位、3つの土産ものについて記事を書こうと思います。
お土産っていつも迷いますよね?僕は、比較的お土産買うの
好きなんですが、いつも迷います。ちょーどいい感じの土産
がよくわからない。なので、旅行に行く前に何が欲しいか?
一応、訊いていきます。
でも、大体の答えが、
”何でもいいよ。それより旅行楽しんできて。”
って、
しかし、この”なんでもいいよ。”は、注意が必要です。
信じて、適当な土産渡すと、軽く、チッてする人いますから。。
なんでもいいっていいたのに・・・。(涙)
というわけで、事前調査はそれほど意味がないので、ほどほどに。
僕もいつも迷いますけど、反応芳しくなかったりすると
思いのほか落ち込みます。
そうならないよう、お土産にも気遣いしましょう。
お金は、ほどほどに使いましょう。
台北の贅沢品は高い。(日本と変わらない印象。)
でも、あなたのその誠意、きっと通じるはずです。
と、どうでもいい話にのめり込んでしました、失礼。
では、かる〜く紹介してみます。
僕の買ったお土産全部紹介
まず、僕の買ったお土産を軽く紹介してみようと思います。
あんまり詳しく覚えていないので、適当に雰囲気だけお伝え
します。
僕の買ったお土産全部のイメージ:
自分用のものも入っています。
- お茶(茶っ葉、真空パックx2)
- お茶(水出し)
- お茶(テーバックx3)
- お茶(葉っぱ)
- パイナップルケーキ(Chiate x大量)
- パイナップルケーキ(楊さんに連れって行ってもらった店)
- パイナップルケーキ(アンバサダーホテル)
- ドライフルーツ
- ピーナッツお菓子
- ピーナッツもち(x2)
- 台北101のダンパーベイビー(x3)
- 茶器(x3)
- 小銭入れ(x2)
数えると、たった、8種類しかない。バリエーション少なし。
でも、これが良いと感じた物です。
やっぱり、お土産は食べれるものが多いですね。
観光中は、土産を一切見てないので、
もっと、”無駄”な楽しい土産もあったと思います。
今回は、実用的なもので固めてしまった感が否めない。
スポンサーリンク
第一位 中国茶
僕の中での第一は、間違いなく中国茶。
おいしいです。なんというか、渋みが少なくって
おいしいです。(渋みが好きな人には合わないかも。)
ここしばらく、お茶を水のように飲む生活を
していますが、いまだに、台北をひきずって、
楽しい出来事が蘇ってきます。
しかも、台湾のお茶、急須に入れといたら何回でも
出てきます。休みの日は、朝、茶っ葉入れたらその日中
持ちます。5回くらいお湯を足しても味は変わらず、
美味しくいただけます。
自分用に買ったお茶:
左が凍頂ウーロン茶で、右が阿里山茶。
これで、4〜5千円くらいした、最も高級な購入物です。
真空パックされてるので、風味変わらずしばらく(6ヶ月?)
もつようです。
以前、知り合いから台湾茶をもらって美味しかったので、
今回は、ぜひ、少し高めのお茶を買おうと思ってました。
ちょうど、楊さんが連れて行ってくれてラッキーでした。
阿里山茶は、お店でもらったけど、お茶なのに甘い風味で、
飲んだことない味でした。なんというか、雑味が少ないんですね。
特に一杯目は、全く雑味がなくほんのり甘い美味しい味で飲んだら感動すると思います
朱記茶荘
ちなみに、上に紹介したお茶は”朱記茶荘”というお店でかいました。
普通にお土産やさんでも買えますけど、やっぱ専門店の味はいいです。
朱記茶荘のオーナー:
右側の方。お茶を試飲させてくれます。
タクシードライバー楊さんのいとこ。
ダンデーな雰囲気持った人でまさに商売人って感じ。
話すると面白いです。
さすが商人、ずーと、喋ってますけど。。
楊さんと’いとこ’とは思えん。
場所は、下の場所。(実は、以前紹介した占いの館(行かなかった。)
の真ん前です。)
上の写真以外のお茶も、テーバックのお茶や水出し茶も買いました。
日持ちするので、まだまだ、楽しめそうです。
テーバックは、配ってしまったので僕は飲めませんが、
水出しは、中を分けてお土産に配ったので残りを飲みました。
1リットルのペットボトルの水に投入して飲んでいます。
甘いお茶でおいしいです。これも、もう一個買ってくれば
よかったかも。
第二位 台北101 ダンパーベイビー
いらずとしれた台北101のマスコットキャラです。
一体、どのくらいの人がこのキャラの存在を知ってるんでしょうか?
でも、まぁ、いいんです。自己満足と、
”顔が、101なんだよ。”って説明がしたいだけです。
ダンパーベイビー:
この愛くるしさ。でもね、この子、一個 200元(800円)も
するんですよ。台北101の上で、いくつ買おうか悩んでました。
(男らしくない・・・。)
色と胸の言葉にバリエーションがあるんです。
ものとして残るものならこれが結構おすすめ。
コストパフォーマンスは良くないけど。
スポンサーリンク
第三位 ちっちゃな茶器
これは、行く前から、自分用に買おうと目論んでいました。
思いの他、安いので、安いのをいくつか買いました。
小さい茶器:
ちびちゃい茶器がお気に入りです。
最近、これでお茶飲んでます。
実は、これ、かなり安い。100円〜200円くらいでした。
まとめ
僕が、実際に思うのはこの順番です。
でも、おみやげにお茶を渡すと、大概、ふーんって感じ(-_-)
テンション上がった反応が見られません。
何故なんでしょう。僕ならテンション上がりますけど、
日本でも普通にあるものだからでしょうね?
やっぱ、日常にないものに反応がいい気がします。
なので、お茶は自分用にして、
他のものを友達とかにあげる、というのが
いいのかもと感じました。
しかし、誰にそのおみややげを渡すか?とかで
変わってくるので、かる〜く参考にしてくれたら嬉しいです。
でも、絶対、お茶は試してほしいです。
人、それぞれ好みがあるので、その人が好みそうなものを
チョイスするというのが最もいいのでしょうね。
と、当たり前のコメントで今回の記事を締めたいと思います。
posted by j138
この記事を読んだひとはこの記事も読んでいます