
ワインのコルクって本当に開けにくい
ワインのコルクって、開けにくいって人多いですですよね?
私も苦手でした。
ワイン開ける時って、早く飲みたーいってなってるから、早く開けたくなって、焦れば焦るほど、、、
みたいな感じで辛いです。
ああ、早く飲みたいのに、、、
スポンサーリンク
ワインが開けられなかったある日の惨劇
ある日、いつものようにワインを開けようと思ってワインオープナーであけようとしたんです。
くるくるくるって、突き刺して。。。
で、ひっぱる。。。
あれ?
で、ひっぱる。。。
あれ?
全然、抜けてこないや。
えーい、こうなったら、テコの原理で、
よいしょっと、
スカっ。。
あれ?
な、なんと、、、 折れました!

おかげで、この日はワインは、おあずけでした。。(涙)
男として、情けないかぎりです、、
ワインの簡単な開け方
その日の晩、くやし涙で寝れず、改善方法を捜しました。
まず、もっとも簡単方法から試そうとして、買ったのがこれ。
うん、これ、安い。。ちょっとおっきいけど。
真ん中のところをくるくるコイルに刺していくと、両側の手みたいなところが、上に上がって行きます。
あとは、その両手(みたいなところ)をぐっと下に押し下げることでコルクが抜けます。
このタイプのワインオープナーはたくさんあるので、好みのものを選ぶといいです。
これを使うと、これまでの努力は何?っていうくらい簡単に開きます。
スポンサーリンク
おまけ
ちなみに、ワインが残った場合、どうしていますか?コルクを無理やり刺したりしますか?
私は、サランラップをかけてました。
でも、ついでに調べたら、こんなのありました。
これも使ってるんですが、これは秀逸です。
つけるとこんな感じです。

では、楽しいワインライフをお送りください