ここまで、ベルン観光は2本の記事で紹介してきました。ベルン。。。
旧市街も半分くらい歩いたでしょうか?まだまだ、紹介するところがあります。
今回は、オススメのアトラクション(?)の紹介をしようと思います。
ベルンに行ったら、ここだけは行って欲しいです。
Contents
ベルンの見どころはまだまだある
ベルンの紹介は、まだ、道半ば。観光スポットをもう少し紹介しましょう
まだまだある!です。さくさくっといきます
スイス・ベルン観光(前編)|旧市街は世界遺産に登録された15世紀末の街並み
スイス・ベルン観光(中編)|アインシュタインハウスってどんなとこか見てきた
スポンサーリンク
牢獄塔
おっかない名前です。1641〜1897年に牢獄として使用されていた塔です。
うっかりすると行きすぎてしまいそうですが、赤い時計は妙に目を引きます。
なんだか、怖いです。
ここが西門だったみたいなのでここが市街地への入り口だったようです。
クマ公園
今度は、旧市街のメイン通りをずーーと下って、橋も渡るとここに出ます。クマ公園。
「ベルン」の語源は伝承によれば熊であるとされ、熊が市の紋章にもなっている。
wikipedia ”ベルン”
ということでクマ公園です。
ここは、評判の悪かったと言われてる斜面のとこですかね?クマもまだいましたね。
ここに、ちょっとしたお店があるのですが。
トイレがかりれます。(無料)
また、ここの入り口のアイスクリームが美味しかったです。
(スイスのアイスはうますぎる。)
そして、アーレ側を渡る時の景色が美しすぎる。。。息を飲む景色
やはりこの茶色の屋根は上からの見るのが最高に美しい。
スポンサーリンク
ベルナー・ミュンスター
今度は、町の中心の方なのですが、町のシンボルとして、どっしり構えるのは、”ベルナー・ミュンスター”です。
これです。
この教会、なんと、1421年着工、1893年完成ということです。62年かけて建てたって、、、凄すぎる。まわりの道とか結構狭いとこもあるけど、急に巨大な建物が出てきてびっくりする感じです。
内部も無料で見学できます。
堂々とした風格が印象的な教会です。この日は、中はあんまり人がいなかったですね。内部も重厚感が半端ないです。
ここだけはチャレンジして欲しい
このベルナー。ミュンスター、登れます。(5CHFで)
最初、中に入った時はわからなかったのですが、なんと、この教会に上に登れます!
外から教会内部に向かって左側のお土産もの屋さんのところからです。
うっかりすると完全に見過ごしてしまうので、気をつけてください。
お土産もの屋さんのレジの人に声をかけてください。5CHFで上まで登れます。
ここはクレジットカードが使えないので、現金を持って行ってください。僕は、ぎりぎり現金がありましたが、足りなかったら登れないので少し焦りました。。。
この売店で、荷物を預かってもらって(てか、預けろと言われます)いざ階段に、、、
上に到着するまで螺旋階段をひたすら登ります。
最初のところまで、222段、46mです。
一旦外に出てさらに登りたい方は、
最初のところまで、+90段、64mです。
46mのところからまた降りれるので、そこまででも良いかもしれません。
私は、46mで降りてきました。(老体にはこたえる)
階段が少し狭いので、後ろから追いつかれてくるとプレッシャーを感じるかもです。しばらく人が入っていっていないのを見計らって登って行った方が良いと思います。
ベルナー・ミュンスターからの景色
まずは、町側。屋根の色と構造が奇跡的に美しい。下を歩いているとこの風景は見れないので、上ると感動です。こんな街並み、みたことあります??
絶対オススメです。ぜひ登ってください
アーレ川側はこんな感じです。
明る日差しにすずやかな川が、本当に印象的です。
ベルナー・ミュンスター側に、気持ち良さそうな広場を発見
一体、どれくらい歩くの?
この記事を含めて、3つの記事でベルンを紹介してきました。
町の端まで歩いてるけど、一体どれくらい歩くんでしょう。
私の情報を公開しておきます。
iphoneの”ヘルスケア”の情報
てくてく、2往復分くらいは歩いたようです。
ベルン以外も多少歩いています。
本当に、いろんな面があるので、あっちこっち歩いてみたくなるということなんだと思います。
距離 | 9.5km |
歩数 | 16,971歩 |
登った階数 | 12階分 |
でも、これくらいなら大したことないですよね?
行ったら、てくてく歩きましょう。
まとめ
では、この記事のまとめです。
とにかく、この美しい中世の街を堪能するためには、ベルナーミュンスターをのぼるのがオススメ
無料トイレはクマ公園(これ重要)
とにかく、この街並みを上から眺めないなんてもったいない。
ぜひ、行ってみてください。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます